イベントレポ**Part1**
2011/05/20 Fri 22:51
『あっぷるみーる』の手作りと雑貨マーケットin藤沢
今回、初めての会場、藤沢市民会館にて、無事終了いたしました!
当日はお天気にも恵まれ、オープンのかなり前からお客様が並んでくださいました。
いつもは粗品をお配りしたり、プレゼント抽選会をしたりするんですが、
今回は純粋に手作りのお店をゆっくり楽しんでもらうことにしました。
いつものように、ハガキをお持ちになってくださった方は、
戸惑われたことと思います、申し訳ないです。
でも、お客様の握っているハガキを見るたびに、
「あっ、茅ヶ崎のお客様だ!」って、とっても嬉しかったです。
足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
そして、初めてあっぷるみーるにご来場のお客様もたくさんいらっしゃり、
いつもとは違う新鮮な雰囲気で接客を楽しむことができました。
貴重なご意見もいただき、これからの活動に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
当初、予定にはなかった企画。
震災に遭われた方に、「手作りを通して、私達にできること」という呼びかけに、
ご賛同くださった出店者の皆さまの作品を集めたチャリティブース。
オープンすると、お客様はまずチャリティブースに立ち寄ってくれました。
「これが500円なの!」
お値打ち品から、どんどん笑顔でお客様も購入されていました。
こちらのブースでの売上げは、28500円でした!
5月18日に郵便局より、震災義援金として、日本赤十字社へ送金させていただきました。
ご協力、ありがとうございました。

オープンから1時間ほど経ってからの会場内の様子です。
最後までお客様が途切れることなく、お買い物を楽しまれていました。






そして、今回、初めての試み!
手作り体験コーナーにも、たくさんの方がおいでくださいました。
講師を務めてくださいました、izさん、shihoさん、ありがとうございました。


Part2からは、出店者ブースをご紹介していきます。
お楽しみに♪
今回、初めての会場、藤沢市民会館にて、無事終了いたしました!
当日はお天気にも恵まれ、オープンのかなり前からお客様が並んでくださいました。
いつもは粗品をお配りしたり、プレゼント抽選会をしたりするんですが、
今回は純粋に手作りのお店をゆっくり楽しんでもらうことにしました。
いつものように、ハガキをお持ちになってくださった方は、
戸惑われたことと思います、申し訳ないです。
でも、お客様の握っているハガキを見るたびに、
「あっ、茅ヶ崎のお客様だ!」って、とっても嬉しかったです。
足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
そして、初めてあっぷるみーるにご来場のお客様もたくさんいらっしゃり、
いつもとは違う新鮮な雰囲気で接客を楽しむことができました。
貴重なご意見もいただき、これからの活動に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
当初、予定にはなかった企画。
震災に遭われた方に、「手作りを通して、私達にできること」という呼びかけに、
ご賛同くださった出店者の皆さまの作品を集めたチャリティブース。
オープンすると、お客様はまずチャリティブースに立ち寄ってくれました。
「これが500円なの!」
お値打ち品から、どんどん笑顔でお客様も購入されていました。
こちらのブースでの売上げは、28500円でした!
5月18日に郵便局より、震災義援金として、日本赤十字社へ送金させていただきました。
ご協力、ありがとうございました。

オープンから1時間ほど経ってからの会場内の様子です。
最後までお客様が途切れることなく、お買い物を楽しまれていました。






そして、今回、初めての試み!
手作り体験コーナーにも、たくさんの方がおいでくださいました。
講師を務めてくださいました、izさん、shihoさん、ありがとうございました。


Part2からは、出店者ブースをご紹介していきます。
お楽しみに♪
コメント